交際している彼女が1年前ほど前から歯列矯正のため、表側に取り外しが出来ないタイプのワイヤーを装着しております。ブレスマイルウォッシュ
これまで彼女の口臭が気になったことはほとんど無かったのですが、装着してから1か月程度経ったあたりから、少しづつ口臭が気になり始めました。
彼女自身も自覚があったようで、通常のブラッシングはもちろんのこと、タフトやマウスウォッシュも頻繁に使用しておりましたが、
矯正器具の隙間にある食べカスがどうしても残り、口臭の原因を根絶することはできない日々が続きました。
そのような中、ある日家電量販店をぶらついていたところ、この悩みを解決できるかもしれない商品を発見致しました。
パナソニックより販売されている口腔洗浄器のジェットウォッシャー「ドルツ」です。
こちらの商品は高圧水流で歯間の食べカスを除去するものであり、ブラシやタフトでは掃除しきれない器具の隙間に対してとても効果を発揮しました。
毎日の使用で彼女の口臭は気にならなくなったので、歯列矯正をしている方には必須の商品かと思います。
ちなみに私は矯正器具を装着しておりませんが、私も定期的にジェットウォッシャーを使用することで、寝起きの口臭も軽減されたように感じております。