ヨガは、体にいい!痩せる!なんて、ちまたでは騒がれており、今やヨガ人口1000万人規模ともいわれています。
おまけに健康ブーム、ヨガを始めたいけれど・・・悩みが解決できずにヨガを始められない。
時代の流れに身を任せて、ヨガを始めたいけれど・・・
勇気がでない!
その悩みというのは、
お腹が出ていて、ヨガのトレーニングウェアが似合わない、ウェアのサイズが見つからない。
体系が気になるので、恥ずかしくてトレーニングに行けない。
どこのヨガ教室がいいのかわからないと、悩みだらけ。
おまけに道具も持っていない。
ヨガを始めたいけれど・・・
言い訳だけが先立ち、いつまでもヨガを始めたいけれど・・・で、止まっている自分がいます。
一歩進んで、勇気を持って行ってみようと、思いはしても・・・
ヨガをするためには、ヨガマット、タオル、水筒、何よりもピッチピッチのヨガ用トレーニングウェア、が必要。
なんて、考えているうちに、月日は経ち、いつの間にか、体系は2倍、3倍に・・・
おまけに更年期を迎え、体調を考えて、やっぱり、ヨガを始めたいけれど・・・
とりあえずダイエットしよう!っと、思いながら、結局今日も同じ問題に阻まれています。
ヨガを始めたいけれど・・・
いつになったら始められるのだろう?
誰かに解決を求めても、結局自分で解決しなければならない問題なのです。
ヨガを始めたいけれど・・・っと考える前に、行動しなければ始まらないことにやっと気づいた今日この頃です。