綺麗な髪って、憧れますよね。
何度もカラーやパーマを繰り返すと、どうしてもバサバサに傷んでしまう髪。
私も、短期間でカラーを繰り返し、髪の毛が傷んでしまった経験があります。
せっかく、メイクをしても、お気に入りの服を着ても、傷んだ髪では、気分はあがらないもの。
でも、ずっと同じ髪型は飽きてしまう…。
髪が傷むことを気にせず、気軽にヘアスタイルを楽しみたい!
そんな方に朗報です。
傷んだ髪は、セルフケアで十分よみがえります。
今日から実践できる、セルフケアを紹介します。
最初に、市販のトリートメントを使用しましょう。
http://www.jardinsgourmands.com/
髪を洗う時、シャンプーとコンディショナーで済ませていませんか?
コンディショナーは、髪の表面を補修し、パサつきにくくするものです。
一方、トリートメントは、髪の内側を補修し、髪の状態をケアしてくれるものです。
髪が傷んで、指通りが悪いという方は、普段使用しているコンディショナーから、トリートメントに変えることをおすすめします。数日後、明らかに違いがでます。
次に、ヘアオイルを使用しましょう。
髪をドライヤーで乾かすとき、何もつけずに、乾かしていませんか?
せっかくトリートメントをしても、何もつけずに、ドライヤーをしては、熱で髪がダメージを受けてしまいます。
ヘアオイルで髪をコーティングして、熱ダメージから守りましょう。
最後に、セルフケアは、コツコツと毎日続けましょう。
いったん、傷んだ髪を一瞬でよみがえらせることは不可能です。
焦らず、ゆっくりと、髪をいたわって、サラサラヘアを目指しましょう!